第16回パートナーシップ会合 (公開動画)

※下記プログラムの各項目タイトルから動画に移動することができます。動画はYouTubeで再生されます。
※当日の配布資料はこちらからダウンロードできます。
 >>> 第16回パートナーシップ会合 配布資料ダウンロード

第16回パートナーシップ会合【プログラム】

第16回(3月27日 13:00~16:40):

1. あいさつ 事業紹介 13:00-13:15
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
医療機器・ヘルスケア事業部 ヘルスケア研究開発課
主幹 櫛引 圭子
2. 移乗支援機器導入運用マニュアル案のご紹介 13:15-14:45
2-1 移乗支援機器選定マニュアル案 13:15-13:45
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
健康長寿支援ロボットセンター
センター長 近藤 和泉
2-2 前面支持型移乗支援機器導入運用マニュアル案 13:45-14:00
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
健康長寿支援ロボットセンター ロボット臨床評価研究室
特任研究員 吉見 立也
2-3 離床アシストロボット導入運用マニュアル案 14:00-14:15
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
健康長寿支援ロボットセンター ロボット臨床評価研究室
室長 加藤 健治
2-4 装着型介護支援機器導入運用マニュアル(1)案 14:15-14:30
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
リハビリテーション科部
理学療法主任 佐藤 健二
2-5 装着型介護支援機器導入運用マニュアル(2)案 14:30-14:45
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
リハビリテーション科部
理学療法主任 相本 啓太
・・・・・・・・(休憩)・・・・・・・・ 14:45-15:00
3. 排泄支援機器導入運用マニュアル案のご紹介 15:00-15:35
3-1 中規模・大規模施設向け排泄支援機器導入運用マニュアル案 15:00-15:15
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
リハビリテーション科部
理学療法士長 伊藤 直樹
3-2 小規模施設・居宅向け排泄支援機器導入運用マニュアル案 15:15-15:35
学校法人杏林学園 杏林大学
医学部 腫瘍内科学
教授 長島 文夫
4. 入浴支援機器導入運用マニュアル案のご紹介 15:35-15:55
医療法人社団 大和会 大内病院
認知症疾患医療センター
センター長 松井 敏史
5. 電動アシスト歩行器導入運用マニュアル案のご紹介 15:55-16:30
国立大学法人 東京大学
大学院医学研究科/医学部附属病院 在宅医療学講座
特任准教授 山中 崇
6. クロージング 16:30-16:40
国立障害者リハビリテーションセンター研究所
障害工学研究部 部長
ロボット介護機器開発・標準化事業 プログラムオフィサー 東 祐二

セミナー動画

あいさつ 事業紹介 (09:40)



移乗支援機器選定マニュアル案 (21:22)



前面支持型移乗支援機器導入運用マニュアル案 (16:54)



離床アシストロボット導入運用マニュアル案 (12:14)



装着型介護支援機器導入運用マニュアル(1)案 (12:13)



装着型介護支援機器導入運用マニュアル(2)案 (14:00)



中規模・大規模施設向け排泄支援機器導入運用マニュアル案 (15:22)


小規模施設・居宅向け排泄支援機器導入運用マニュアル案 (16:58)



入浴支援機器導入運用マニュアル案のご紹介 (20:00)



電動アシスト歩行器導入運用マニュアル案のご紹介 (21:50)



クロージング (07:41)