Language: English
介護ロボットポータルサイト
表示が崩れている方はキャッシュのクリアをお試しください(詳細はこちら)
在宅高齢者24時間遠隔地見守りシステム
(株式会社バイオシルバー)
                機器の特徴
aams.介護は、非接触・非拘束・非侵襲のマット型生体センサーの上に寝るだけで、離れたところから、心拍、呼吸、体の動き、ベッドにいるかいないかをリアルタイムでモニタリングできるシステムです。PCのモニター画面で複数の利用者の情報が一度に確認でき、利用者のニーズに合わせてあらかじめ設定した値を検知すると、PCの音とナースコールでお知らせします。弊社独自のOnly oneの見守りシステムです。
        ・アーム上部のジョイスティックで、左右のベルトを無段階の巻き取り・繰り出し操作が可能。
        ・アーム上部のジョイスティック一つで、左右のベルトを独立または同時操作が可能のため、常に片手は別作業が可能。
        ・介護者は被介護者と移乗介護アシスト機器の間に位置するため、常に介護者と被介護者は近い状態を保持。
 
                        
                    詳細情報
| ロボット介護機器の名称 | 在宅高齢者24時間遠隔地見守りシステムの開発 | 
|---|---|
| 企業名 | 株式会社 バイオシルバー http://www.biosilver.co.jp/ | 
| 重点分野名 | 見守り支援機器(在宅介護型) | 
| 想定される使用者 | ①利用者様がベッドから離床した時に、アラームで知らせる。(転倒、徘徊予防⇒離床センサーとしての機能)②褥瘡が気になられる方。(褥瘡予防⇒一定時間の間、体動がなく無体動の状態をアラームで知らせる。)③ターミナルの方の見守り等。 | 
| 想定される使用環境 | 在宅・施設 | 
| 販売日 | 平成26年10月 | 
| 問合せ部署名 | 営業部 | 
| 問合せ電話番号 | 045-548-5478 |