介護ロボットポータルサイト
Robotic Devices for Nursing Care Project
▼本サイトについて
Language
English
ホーム
お知らせ
重点分野
移乗介助(装着型)
移乗介助(非装着型)
移動支援(屋外移動)
移動支援(屋内移動)
移動支援(装着移動)
排泄支援
排泄支援(排泄予測)
排泄支援(動作支援)
介護施設見守り
在宅介護見守り
コミュニケーション
入浴支援
介護業務支援
開発機器一覧
移乗介助(装着型)
移乗介助(非装着型)
移動支援(屋外移動)
移動支援(屋内移動)
移動支援(装着移動)
排泄支援
排泄支援(排泄予測)
排泄支援(動作支援)
介護施設見守り
在宅介護見守り
コミュニケーション
入浴支援
介護業務支援
関連情報
ロボット活用
導入事例動画
事業成果
参考資料
パートナーシップ
本サイトは、経済産業省の補助事業である、ロボット介護機器開発・導入促進事業、およびその後継事業であるロボット介護機器開発・標準化事業をはじめとする介護現場へのロボット機器導入に関する様々な情報をご提供すべく、さまざまな角度から国、団体、企業などの情報をご紹介します。
本サイトについて
・
ポータルサイトの目的
重点分野
・
ロボット技術の介護利用に
おける重点分野と関連事項
開発機器一覧
・
重点開発分野で開発された
ロボット介護機器の紹介
事業成果
・
事業成果の紹介
・
導入事例動画
開発者の方へ
・
パートナーシップ
介護ロボットの活用
・
介護関係者、
高齢者やそのご家族へ
最新のお知らせ
一覧
2020年
12月09日
2021年2月19日(金)AMEDロボット介護機器開発・標準化事業(開発補助事業)成果報告会(第15回ロボット介護機器開発パートナーシップ会合)(Webinar開催)が開催されます。詳細はこちらからご覧ください。
【NEW】
2020年
11月2日
「事業成果」に、「ロボット介護機器開発・標準化事業に係る海外調査報告書(令和元年度)」を追加しました
2020年
8月20日
令和2年度 「ロボット介護機器開発・標準化事業(開発補助事業)」の採択課題について
2020年
3月24日
令和2年度 【公募情報】「ロボット介護機器開発・標準化事業(開発補助事業)」に係る公募について
2020年
3月10日
令和2年度 【公募予告】「ロボット介護機器開発・標準化事業(開発補助事業)」に係る公募について
2020年
1月7日
『導入事例動画』で短縮版がご覧いただけるようになりました
2019年
10月4日
『ロボット介護機器開発・導入促進事業』製品化機器一覧 が更新されました
2019年
6月21日
平成31年(令和元年)度 「ロボット介護機器開発・標準化事業(開発補助事業 )」の採択課題について
2019年
3月1日
平成31年度【公募開始】ロボット介護機器開発・標準化事業(開発補助事業)に係る公募について
2019年
1月29日
『介護ロボットの活用に向けた人材育成のためのシンポジウム』開催のお知らせ
2019年
1月8日
『第11回ロボット介護機器開発パートナーシップ会合』配布資料 (追加分)を公開しました
2018年
12月10日
『第11回ロボット介護機器開発パートナーシップ会合』配布資料 を公開しました
2018年
11月28日
『ロボット介護機器開発・導入促進事業』製品化機器一覧 が更新されました
2018年
11月22日
第11回ロボット介護機器開発パートナーシップ会合開催のお知らせ
2018年
9月10日
「事業成果」に、最終成果物(「ロボット介護機器開発ガイドブック」および関連文書)を追加しました